東御こころの向き合いネット

困った時の相談窓口

自分発見~向き合いは人を成長させる力~


  • muki2.png一つ目のメッセージ:向き合いは人を成長させる力

    自分らしく生きることは自分の内面の声(感情)に気づくことから始まり、そして、この気づきの多くは出会いを通して見つかります。この過程で自分との向き合いの重要性を理解するようになります。 

    まず、「向き合い」という言葉を整理すると相談学では"相手の言葉や行動に一貫性がなく、矛盾が見つかった時、質問したり、指摘すること。または、自分自身のより良い未来を 選択するように勧めること"として表現しています。

    皆さんは、「向き合い」をどんな言葉で表現できるのでしょうか?専門家だけができること?相談学を勉強すること?

    私は「向き合い」を"自分の意識・無意識の中で作り上げてきた様々な仮面(ペルソナ)を脱ぎ捨てる作業"だと考えています。つまり、自分の内面を見ることに素直になることです。

    内面に直面することが怖く、いろんな仮面をつくりあげ、そして、他人のためなら尽くせるが、自分に対しては優しくできない矛盾だらけの姿。このような硬くなった心、凍りついた感情、生きることに対する無意味感に対して「勇気」を持ってその内面と向き合うより、心の傷から逃げたり、爆発する人々。

    私たちは人との関係で数多くの仮面を作り上げながら、生きています。その中、本当の自分の顔を失ってしまい、作られた自分で対人関係を続けます。仮面を脱ぎ捨てることはまず、自分が、素直な真実な自分と出会うことなのです。

    向き合いを通して、周りの評価より"内面の価値"に軸を置いた生き方ができるようになります。自分の内面への気づきが、自分らしく生きることの大切さを教えてくれるからです。もちろん、その過程でいくつかの苦しいことを経験しますが・・・

                                                               身体教育医学研究所 研究主任 朴 相俊
  • 東御市
  • 身体教育医学研究所
  • 長野県精神保険福祉センター
  • みんなのメンタルヘルス
  • こころの耳
  • こころもメンテしよう
  • 自殺予防対策センター
  • 国立精神・神経医療センター
  • かえるかわる

困った時の相談窓口