- 10月11日(木曜日)の19時~20時に「子どもを愛する方法」をテーマに14回目のゆるいつながり会がありました。10名のゲートキーパー教室の修了者の方々が参加し、活発に意見交換をする時間を持たせていただきました!ポーランド戦争により生じた貧困の問題で、犠牲となり死んでいく子どもたち。彼らを見ながら、もっと多く子どもたちを命を救うために、医者をやめて孤児園の院長になったヤヌス・コルチャクその話を中心に、子どもの人権や人格などについて、深く語り合う時間を持ちました。映像の中で、個人的に感動した言葉は、"子どもは人になっていくのではなく、すでに一人の人間である"という言葉が胸に残りました。皆とは、社会的な弱者を私たちはどう捉えるべきなのか、どうすればもっと多くの支援ができるのか等について、皆さん真剣になり、考えてくれました!次回は、11月 16日(金曜日)です。テーマは、夢のような実験(集団行動)です!今回は参加できなかった、ゆるい会の皆様!こころの余裕、からだの余裕、時間的な余裕がある時で良いので、ゆるくつながってください!